ぺんた きこりんとお家をつくる

20代夫婦 住友林業でお家づくりをします。

住宅展示場を巡る 〈 タマホーム 〉



どうも、ぺんたです。
今回は、住宅展示場巡り タマホーム編を
書いて行こうと思います。

タマホームよ展示場に行ってみた理由は
安価に家が建つ! というクオリティを見てみたかったからです。

実際にタマホームで家を建てる気持ちは
ほぼなかったのですが
勉強の1つという事で行ってみました。


さて、見学をした感想としては、

・内部の作りがアパートっぽい
    (大量生産感がある)
・他のメーカーと比べ、
    外観/内観の見た印象が安価
・他のメーカーと比べ、壁が多い
・価格が安い
・標準仕様に色々付いている

といった印象でしょうか。

住宅展示場巡りをしていると
だんだんと目が肥えてきて、家に
お金がかかっている or かかっていない
という認識が出来るようになっており
結果 タマホームは安そうな家と思ってしまいました。
(ローコストメーカーだからしょうがないのでしょうが...)

あとは、構造上の問題で
壁が多いという事が説明されました。
実際にみた展示場のリビングでも
壁が多いせいか部屋に圧迫感を感じました。

とまぁ、ここまで話しをしましたが

実際の家の価格を見るとビックリ。
やっす!
だいたい坪単価が30万程度だと...
住友林業の約半分...
40坪の家を建てても1200万... 安いですね。

あとは、標準仕様が充実してます。
例えば、窓にシャッターが標準で付いています。
他のメーカーでは、オプションの場合が多いので、そこは◎です!


とりあえず、簡単に今回はここまで。

もし良かったら、ポチっとお願いします。

<ahref="//house.blogmura.com/newhouse_sumitomo/ranking.html"><img src="//house.blogmura.com/newhouse_sumitomo/img/newhouse_sumitomo88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ" /></a><br /><a href="//house.blogmura.com/newhouse_sumitomo/ranking.html">にほんブログ村</a>





住宅展示場を巡る〈 積水ハウス編 〉

どうも、ぺんたです。


続いて、
積水ハウスの展示場に行った内容を
書いていこうかと思います。

積水ハウスの展示場に行った目的は、
鉄骨 について知りたかったから。

そして、鉄骨の展示場に行ってみたら、
積水ハウスには木造もあったのだと知り、
せっかくなので、木造(シャーウッド)も見学。

ざっとですが、
そんな流れだったのです。


■展示場の見た目 / 雰囲気
・鉄骨 : 特記するような印象は特になし。
外壁はヘーベルハウスのダインコンクリート
ちょっとお堅い感はしてたかな。
"共働きを応援する"というコンセプトで
家事の洗濯/干す/畳むの場所をまとめて
効率化するアイディアは ◎

・木造 : 大きく窓が全面に出てる
木を家の中で多く使用しており、
the 木造 といった雰囲気で素敵。
カタログのお家も実際に建てたお家の写真も
どれも見た目が好み!


■営業さんについて
・鉄骨 : 男性 40歳後半から50代。
営業っぽくない 穏やかな方で
一つ一つを丁寧に説明してくれました。
安心感のある感じで ◯

・木造 : 同じく 男性 40歳後半から50代。
しかし、反対にガッツリ営業マン
って感じで、グイグイ系。
始めは見た目で我々が若い事から相手にされていませんでしたが、
年収を伝えた途端、いきなり積極的に。
正直、好きではない接客スタイルと感じました。
第一印象は良くはないですね。


□全体的な感想

鉄筋、木造どちらも全体的に
しっかりしたハウスメーカーだなと
営業さんと話していて感じました。

鉄筋、木造どちらを
選んだとしても構造自体に不安はなさそうです。



とりあえず、簡単に今回はここまで。

もし良かったら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

住宅展示場を巡る〈 ヘーベルハウス編 〉

どうも、ぺんたです。
珍しく日が空いての更新になりました。


今回は、
住宅展示場巡り ヘーベルハウス編 について
書いていこうとかと思います。


へーベルハウスを見学した理由は、

構造を " 木造と鉄骨 " どちらにしようか
悩んだので 鉄骨でのハウスメーカーである
へーベルハウス を見学することにしました。


■ 展示場の見た目

・へーベル板の外壁が重厚な雰囲気
・他の展示場とは違い 三階建て
・正面から見ると大きな窓がたくさん
・家の形が四角が集まり独特な形
・個人的には外観が好みではない


■営業さんについて
・職に就いて一年未満の若い営業さん
・ほぼ同年代という事で話しはしやすい
・しかし、聞いたことに対してキチンとした
回答が返ってこない
・熱意は感じるが中身は感じない


□全体的な感想
当初悩んでいた鉄骨と木造については
まだ結論は出ず。
鉄骨の木造と違う点として分かった事は

・鉄骨は火災保険が安い
・鉄骨は火事になったら脆い
(鉄は一定の温度で曲がる)
・鉄骨は夏暑く、冬寒い家になりやすい

とまぁ、一般的な内容。

営業さんに対しては、
自分達の一生の買い物をこの人に任せるには
不安を感じてしまいました。

どこのハウスメーカーでも
営業さんの当り外れはあるけど、
実際不安な人に当ると、
そのハウスメーカー自体は避けてしまいましたね。


価格の話しとしては、
地元工務店と比較するとやはりUP。
坪単価としては大体70〜80万円程度だそうで
35坪の家を建てるとしたら、
およそ2450〜2800万円。
そこにプラス土地代となりますね。


とりあえず、
今回はここまでということで。


もし良かったら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

ぺんた 住宅展示場を巡る


どうも、ぺんたです。


前回の記事で、
マンションを諦めたので、
一戸建てを買う事をほぼ決めました。

そこで、注文住宅にするか、建売りにするか ..
ここは簡単に決まりました。

" 注文住宅 一択 "

というのも、マンションを検討した際に
間取りに悩んだ自分達。
それなので、間取りを自由に考えたい。
将来の子供、自分たちが暮らしやすくしたい。
あとは、家といったら注文住宅!って
考えるところがあったからです。


そんな訳で、注文住宅を建てるために
ぺんた ハウスメーカーを選び始めました。

そして、ハウスメーカーを選ぶために
展示場を巡る事にしました。


巡ったハウスメーカーは、全部で6社
それぞれの感想を徐々に
書いていこうかと思います。

住友林業 ( 以前からお馴染み )
ヘーベルハウス
積水ハウス ( 鉄筋 & 木造 )
・ 地元工務店
一条工務店
・ タマホーム


今回は、地元工務店について書いていきます。

■ 展示場の見た目

・白い壁のリゾート風のお家
・ビルトインガレージで夢のある展示場感。
・フローリングは木だけど、大理石風のツヤ感ある物
・ポーチ、階段の手摺り等にアイアンが使われて
白いお家のポイントとなっており可愛らしい
・2階には屋根裏を利用したシアタールーム
・全館空調? 1階の各部屋に扉がない

とにかく 夢が詰まってる って感じでした。


■ 営業さんについて

中堅の40代 おじさんって雰囲気で、
営業トークは ウチはこんな事が
大手と比較してお手軽な値段で出来るって事を
推していましたね。
地震対策や構造についての話しは特になく、
マテリアル的な部分に不安有り。


□ 全体的な感想

夢のあるお家って感じで、
自分の家をこのハウスメーカーで!って
イメージが逆に出来ませんでした。
価格は大手ハウスメーカーと比較し安価でビックリ

とりあえず、そこまで大きくない工務店
見てみたいという目的で行ってみたので
目的は果たしたかな という感覚です。

あとは、帰りに外に来ている cafe car で
頂いたココアが美味しかったです。


今回の記事はここまで。
次回は、他の見学したハウスメーカーについて
書いていこうと思います。


もし良かったら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

ぺんた マンションを見てみる

どうも、ぺんたです。


今回はお家づくりを検討する中で
マンションを見てみた話しを
書いていこうかと思います。


そもそも、ぺんた夫婦が
マンションを見に行くに至った経緯として

( ぺんたの心の中 )

本当に一戸建てを購入しても良いものか?
我々、100%転勤がないとは言い切れない...
てか、マンションってどうなのよ!
同じマイホームの一種でしょ?
マンションなら賃貸に出すのも簡単じゃない?

よし、一戸建てとマンションを比較するために
見に行こう!

とまぁ、ポスティングされていたチラシの
マンションへ行ってみました。

マンションのギャラリーへ行き、
一通り説明を受け、間取りを見学したところで
... なかなか良いかもしれない!

というのも、立地と価格 が悪くない 。


立地はぺんたの会社 と 駅の中間地点で、
周りには病院もスーパーもある。
ちょっと歩けば大きめの商業施設もある。
バスも近くに停留所があり、本数も走っている方
小中学校も遠くなく将来の子供にも良さげ。

the 住みやすいであろう 。


しかしながら、
ちょっと考えると駅からは離れている。
(バスで20分くらい、歩くと45分)

ぺんたの考えとしては、
マンションは駅から近いのが推しだと思う。
そう思うと、マンションの利点としては微妙。


マンションの価格は、
同じく区域で一軒家を買う時の土地代に
プラス1000万くらい。
1000万円では家は建てられないので
何だかときめきてしまう ...

我々は共働きなので、
家の管理などを管理費、修繕費を払い
行ってもらえるのも魅力の一つ。

逆に それらの費用を支払い続けるのは
残念ポイントではあるのですが。

あとは、毎月支払う駐車場が高い。
管理費、修繕費はしょうがないとしても
一生住む家で駐車場代が毎月取られるのは
何だか悔しいと感じた。


残る懸念は 間取り。
将来設計としては、夫婦+子供2人。
3LDK だが、一部屋はリビングつづきになっていて
子供の1人部屋として使うには △


結論、 結構悩んだ末にやめました。

結構悩んだとは、銀行ローンの
事前審査を受けるくらいには悩みました。

そこまで悩んだのにやめた理由は、
ぺんたの両親に話したら、
まだ早いのでは とナチュラルな意見を受けたから

親の意見って 強いですよね ...

きっと買うんだ!という意思が強かったら
親を説得したと思うのですが、
それをする程の熱意はなかったのだと思います。


と まぁ以上が、
ぺんたのマンションを見てみる の話でした。


もし良かったら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ

住友林業 完成宅見学会

どうも ぺんたです。


続いて、住友林業の完成宅見学会 について
書いていこうかと思います。


初めての 完成宅見学会の感想
オーナーさんに気を使うなーと感じました。

というのも、
普段オーナーさんが生活をされている
空間を見せて下さい!ってお邪魔するので、
いくら自由に見て大丈夫と言われても
それはまぁ、気を使う。


そして、初めての完成宅見学会では
全体的にぼやーっと見て、素敵なお家だったねー
って自分達は終わってしまいました。

特にコレぞっ! っていう
お家づくりのアイデアや設備などを
感じれることもなく ...


そんな、ぺんた夫婦なので
これから完成宅を見学する方には
完成宅見学は具体性が何もないうちに行くと
勿体無い と声を大きくして言いたいです。


というのも、私達は後から違うお家で
また完成宅を見学させて貰う事になるのですが、

打合せが進んでいき自分の家に
この設備が欲しい、キッチンはこのメーカーで
この色が良いなどといった
具体的な考えを持って見学に行くと

見学しているお家の細かい部分を
よく見ることになり、
自分達の家づくりのイメージが
膨らんでいくと思います。

それって、お家づくりの中で
けっこう重要なことでもあり、
楽しみな事でもあると思うのです。

それなので、
営業さんに流されるのではなく
自分達の意思を待って完成宅見学する。
もしくは、改めて自分達の家が
具体的になった後から見せてもらう

ことをオススメします。


とまぁ、今回はこんな感じで。


もし良かったら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ

住友林業 構造見学会

どうも、ぺんたです。


続いて、住友林業の構造見学会について
書いていこうかと思います。


私達が 構造見学会に訪れた理由
それは 営業さんに言われたから 。

... というのは勿論ですが、

建てているお家の中を見れる機会なんて
中々無いじゃないですか。
一種の 工場見学みたいな感じかな? と思い
せっかくなので参加してみました。


構造見学会は、住友林業
実際に現在進行形で建てているお家を
公開して説明をしていました。

構造の話とは別ですが、
建てている途中のお家を見ると、
まだ外は壁と屋根しかなく、
内装は柱だけの状態だと狭く感じました。

( 後々坪数を聞くと普通のサイズ感なのに )


さて、いざ構造の話しを聞いた感想としては
多分 凄いんじゃないかなーって感じ。
なんせ、営業さんからの情報量が多くて。

とりあえず、
住友林業から貰える構造/設計系の
冊子を読めば内容は書いてあったので省略。

( 実はあまり覚えてないだけなのですが )

もし、詳細を知りたい方は
住友林業の展示場を訪れると
教えて貰えると思います! (笑)


そんな構造見学会をしている所へ
お母さんと2人の幼い娘さんが来ました。
営業さんとそのお母さんの会話を聞くと、
この見学会のお家のオーナーさん!

娘さん2人と一緒に
お家の進捗を見に来た & 壁で隠れる柱に絵や文字を書きに来たとの事

( なるほど、通りで柱に沢山の絵や文字がある訳で )


そんなふうに建てている途中のお家に
思い出を残せるのも楽しいなと感じた
構造見学会 でした。


さて次の記事では、完成宅見学会について
書いていこうかと思います!
良かったら、読んでくださーい。



もし良かったら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村